素敵なお花を飾りました。
いつも「雪の雫ブログ」をお読みくださりありがとうございます。
時々梅雨の晴れ間もありますが、雨模様の南魚沼市です。
当地、南魚沼市小栗山「上の原菖蒲園」が見頃のようです。
関越自動車六日町インターよりお車で5分です。
雪の雫からお車で約20分です。お足を運んでみてはいかがでしょうか。
ホテルロビーに素敵なお花を飾りました。

いつも「雪の雫ブログ」をお読みくださりありがとうございます。
時々梅雨の晴れ間もありますが、雨模様の南魚沼市です。
当地、南魚沼市小栗山「上の原菖蒲園」が見頃のようです。
関越自動車六日町インターよりお車で5分です。
雪の雫からお車で約20分です。お足を運んでみてはいかがでしょうか。
ホテルロビーに素敵なお花を飾りました。
いつも「雪の雫ブログ」をお読みくださりありがとうございます。
梅雨空の南魚沼市です。ジメジメと嫌な天気です。
豪雨被害に遭われた皆様に心にお見舞い申し上げます。
一日も早くこれまでの日常を取り戻されることをお祈り申し上げます。
紫陽花が綺麗です。とても素敵で癒されます。
いつも「雪の雫ブログ」をお読みくださりありがとうございます。
今日から7月です。今年も半年が終わりました。
梅雨の時期ですが、とても良い天気で梅雨の晴れ間の南魚沼市です。
時々強い風が吹いて空気も澄んでおります。
いつも「雪の雫ブログ」をお読みくださりありがとうございます。
お部屋にご用意させていただいております、お茶請けのご紹介です。
みどりやさんのリーフパイです。
軽いサクサクのパイ生地に、やさしい甘とバターの香りが最高です。
石打まんじゅうやロールケーキ、カステラなども人気のお店です。
雪の雫からも近い距離にあり、お土産にいかがでしょうか。
いつも「雪の雫ブログ」をお読みくださりありがとうございます。
6月も中旬になり、昨日6月18日
新潟県を含む北陸地方が、梅雨入りしたとみられると発表がありました。
平年より7日遅く、昨年より7日遅いそうです。
畑や田んぼの農作物には、必要の雨ですが
雨の日が続くと、ジメジメと蒸し暑く苦手な季節です。
梅雨明けは、7月23日ころのようです。