新着情報

舞台美術の世界~歌舞伎~

こんにちは、スタッフ小杉です。

夏休みの期間中、とても素敵な日本の美「舞台美術の世界」の展示がありますのでご紹介いたします!

大好きな美術館でもあります【トミオカホワイト美術館】さんで、9/24(火)までの期間中歌舞伎座の舞台で実際に使用されている本物の大道具を間近で見ることができます。

8/17(土)には、絵師さんによる実演とご自身で色紙に描くことができる体験教室も開催されます。

ご興味のある方は、この貴重な機会にぜひ訪れてみてくださいね♪

すいか・とうもろこしが美味!

8月に入り

南魚沼市も猛暑日の毎日です。

この気温のおかげで美味しくいただける

すいか・とうもろこしがとにかく美味です。

雪の雫オススメ! ブランドの一品

すいか → 魚沼市(八色すいか)

とうもろこし → 津南町(鬼もろこし)

是非、お手に取ってみてくださいね。

お日様に感謝。

雫ファーム便り

雫ファームから日々、夏野菜が採れるようになりました!

本日はキュウリが沢山。

他にもトマトやナスが実っております。

タイミングが合えば宿泊のお客様に収穫体験なども行えたらと思います。

新鮮な採れたて野菜はみずみずしくて美味しいですよ。

もちろん夕食や朝食にも使っております。

お盆もまだ若干の空室がございます。

雪の雫へお越しいただきましたら、雫ファームもご覧ください。

お待ちしております。

魚野川鮎まるかじり祭り

スタッフ小杉です。夏にぴったりなオススメのイベントをご紹介いたします。

全長20mの長い焼き場で、炭火焼きにしたあつあつホクホクの鮎をまるかじりできるイベントです!

鮎の他にも、地元の美味しい味覚も楽しめますよ。近くには、魚野川と坂戸山を眺めながらゆっくりと浸かれる足湯もあります。

恋人の聖地でもある六日町大橋には、ハートの穴に手を入れるとお六甚句のボサノバ・バージョンが流れる銅像も♪

この日には、年に一度だけかつて荷役運搬に活躍していた川船に乗ることもできます。

今年は、8/24(土)に開催されます。時間は、14:00~21:00です。ぜひお出掛けしてみてくださいね!

川遊びスポット紹介

夏の定番川遊びスポットの紹介です。

登川(のぼりかわ)です。

遊びやすいように川底を整備して水がたまるようにされています。

カジカがたくさんとれますよ!!

最近BBQに行きまして、捕まえたカジカをすぐに塩焼きに…

一緒に行った人は鮎を捕まえました!!

みなさんも夏の南魚沼へいかがですか。